政治を離れて経済の現場に移ったからこそよくわかることがある。
以前、景況感と政権の長さについて述べたことがありましたが、政治とは「経世済民」、つまり大部分を経済が占めるということ。そして政権を維持するためには経済を最優先にする必要があるということ。
明治の評論家、斎藤緑雨曰く「按ずるに筆は一本也、箸は二本也。衆寡敵せずと知るべし」。理屈より経済。けだし名言と思う。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2015年2 月 | メイン | 2015年4 月 »
最近のコメント