日本の国会は会期制をとっているので、会期内に法案を成立させるのは政府与党にとっては至上命題です。
民主主義の原則は多数決。議会内で多数を握っていれば、法案の賛否は当然のことながら、国会運営も多数決で決めるのでオールマイティになります。つまり衆参ともに過半数があれば、いつか法案は成立する。
なのになぜ強行採決なのか。理解に苦しむと同時に、二大政党政治の必要性を改めて感じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
コメント