消費税増税でもめ続ける自民党。なぜ今増税を持ち出す必要があるのか、何か隠された意図でもあるのか、勘ぐりたくなります。
そもそも税制改革を言うならば、消費税だけではありません。法人税もあるし所得税もある。資産課税だって検討の余地ありです。なぜ消費税のみなのか皆目分りません。引き上げを付則に書くというのもいかにも姑息。やるならば本則で堂々とやればよい。
さてもめているようですが、何といっても自民党は融通無碍。最後はどうとでも取れるような法文で玉虫色の決着になりそうな、そんな気もするのです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2008年12 月 | メイン | 2009年2 月 »
最近のコメント